かうんたぁ
自己紹介
HN: 夜月(ヨヅキ)
年齢: 20
性別: 男性
誕生日:3月19日
職業: 大学生っ♪
趣味: 本を読むのが好き。
自己紹介: 熊本の大学で就活戦士やってます!毎日愉快に過ごしてます!
毎日、どんな風にやれば有意義で楽しくなるのか必死に考えてます。そしてよく考えすぎてつぶれそうになってます。
誰かに褒められることができる程立派な人間じゃないけれど、誰にでも誇れるように日常を大切にしたいと思ってます。
日記を書くのって楽しいって最近思えてきた。
・mixi
年齢: 20
性別: 男性
誕生日:3月19日
職業: 大学生っ♪
趣味: 本を読むのが好き。
自己紹介: 熊本の大学で就活戦士やってます!毎日愉快に過ごしてます!
毎日、どんな風にやれば有意義で楽しくなるのか必死に考えてます。そしてよく考えすぎてつぶれそうになってます。
誰かに褒められることができる程立派な人間じゃないけれど、誰にでも誇れるように日常を大切にしたいと思ってます。
日記を書くのって楽しいって最近思えてきた。
・mixi
全力で支持。
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テスト死にました。
もう、泣きたい…orz
今回悪いだろうなーとは思ってたけど。
まさかココまでとは…。
ちょっとショックが大きいよ(´・ω・`)
ショックと言えば、
今日、歯医者に行ってきました。
午後7時からでも診てくれるなんて素敵な歯医者さん。
……親知らずが見つかっちゃったorz
前に、学校の先生の親知らずが出来た時の話を聞いて、
絶対に親知らずだけは生やしたくないと思ってたんだけど…。
まだ、痛かったりとかはしないんだけど、ちゃんと生えたら抜かないと駄目らしい。
嫌だなー。痛そうだなー。
あぁ、ポテチうめー。うすしおうめー。
そういえば、今日食べたお菓子、すっごく美味しかったなぁ…。
また今度買ってこようかなぁー。
さて、テストが悪かったし、今ちょっとアレだし。
不貞寝でもしますか。
久しぶりに志方あきこさんのRAKAでも流しつつ…。
寝ようかな。
あぁぁああぁぁぁあぁああぁ、寝ようかなって考えた瞬間。
本当に眠くなってきた。
寝よう、本当に、寝よう。
おやすみなさい…。
もう、泣きたい…orz
今回悪いだろうなーとは思ってたけど。
まさかココまでとは…。
ちょっとショックが大きいよ(´・ω・`)
ショックと言えば、
今日、歯医者に行ってきました。
午後7時からでも診てくれるなんて素敵な歯医者さん。
……親知らずが見つかっちゃったorz
前に、学校の先生の親知らずが出来た時の話を聞いて、
絶対に親知らずだけは生やしたくないと思ってたんだけど…。
まだ、痛かったりとかはしないんだけど、ちゃんと生えたら抜かないと駄目らしい。
嫌だなー。痛そうだなー。
あぁ、ポテチうめー。うすしおうめー。
そういえば、今日食べたお菓子、すっごく美味しかったなぁ…。
また今度買ってこようかなぁー。
さて、テストが悪かったし、今ちょっとアレだし。
不貞寝でもしますか。
久しぶりに志方あきこさんのRAKAでも流しつつ…。
寝ようかな。
あぁぁああぁぁぁあぁああぁ、寝ようかなって考えた瞬間。
本当に眠くなってきた。
寝よう、本当に、寝よう。
おやすみなさい…。
PR
テストも終わりまして、開放感に浸っちまおうと考えつつも。
受験まであと、46日なのです。自分でつけたこのカウントダウン。結構焦りを感じさせますね…w
補習も今日から再開でした。でも、今日の放課後は参加しませんでした。
「俺たちは今日補習あるなんて知らないもんね?」
と、同じ大学を受ける二人に言ったら、二人とも頷きました。
そう、誰も今日の放課後に補習があるなんてしらないのです!
えぇ、さぼったんじゃありませんとも。
補習があるなんて知らなかったんですもの。
物分りのいい友人は助かります。すっごく。
今日は小論ですし、先生も優しくて楽しくて、若干オタク入ってる方なので、きっと許してくれる。
で、帰りは本屋さんでブリーチの35巻とCLANNADのコミックの7巻を購入。
その後、なんだか「十円饅頭」ってかかれた車が停まっていて気になって覗き込んで見ると。
名前の通り、一口サイズのお饅頭が10円で売ってありました。
12個入りを買ったけど、凄く美味しかったー。
毎週水曜日のお昼に売ってるんだって。
普段は学校にいる時間だから、今日あの道を通って帰ってよかったなって思ったよ。
んでんで、漫画!
ブリーチは主にマユリと剣八が頑張った!
てか、最後の方の隊長たちがカッコいいなー。ああいう感じの絵、なんか好きなんだ。
CLANNADの方は作者もうまくなったなーって感じ。
1巻、2巻辺りではあんまり出来がいいとは思えなかったけど。
5巻くらいから、かなり良い感じに仕上がってるし。原作のBGMが脳内再生される←
ていうか、本気であっきーがカッコいいんだけど…。
なんで、Keyの男キャラはこんなにカッコいいんだよww
あ、Keyの男キャラで思い出した。
ずっと放置してたリトバスEXをプレイ再開したのだ!(こんな時期に)
追加シナリオだけやってたけど、リトバスやってトゥルーエンドの男達とのやり取りを見ないなんて!
それを見るために再び起動したわけだけど、全ルートクリアだるい…。
パッチ当てようかな(←邪道)
でも、早朝補習もあるから、あんまり夜更かしできないんだよねぇ…。
あぁ、放課後補習もあるじゃないっorz
みんなと遊ぶ時間が減っちまうよーっ。・゚・(ノД`)・゚・。
早く受験、終わらないかなぁ…。
受験まであと、46日なのです。自分でつけたこのカウントダウン。結構焦りを感じさせますね…w
補習も今日から再開でした。でも、今日の放課後は参加しませんでした。
「俺たちは今日補習あるなんて知らないもんね?」
と、同じ大学を受ける二人に言ったら、二人とも頷きました。
そう、誰も今日の放課後に補習があるなんてしらないのです!
えぇ、さぼったんじゃありませんとも。
補習があるなんて知らなかったんですもの。
物分りのいい友人は助かります。すっごく。
今日は小論ですし、先生も優しくて楽しくて、若干オタク入ってる方なので、きっと許してくれる。
で、帰りは本屋さんでブリーチの35巻とCLANNADのコミックの7巻を購入。
その後、なんだか「十円饅頭」ってかかれた車が停まっていて気になって覗き込んで見ると。
名前の通り、一口サイズのお饅頭が10円で売ってありました。
12個入りを買ったけど、凄く美味しかったー。
毎週水曜日のお昼に売ってるんだって。
普段は学校にいる時間だから、今日あの道を通って帰ってよかったなって思ったよ。
んでんで、漫画!
ブリーチは主にマユリと剣八が頑張った!
てか、最後の方の隊長たちがカッコいいなー。ああいう感じの絵、なんか好きなんだ。
CLANNADの方は作者もうまくなったなーって感じ。
1巻、2巻辺りではあんまり出来がいいとは思えなかったけど。
5巻くらいから、かなり良い感じに仕上がってるし。原作のBGMが脳内再生される←
ていうか、本気であっきーがカッコいいんだけど…。
なんで、Keyの男キャラはこんなにカッコいいんだよww
あ、Keyの男キャラで思い出した。
ずっと放置してたリトバスEXをプレイ再開したのだ!(こんな時期に)
追加シナリオだけやってたけど、リトバスやってトゥルーエンドの男達とのやり取りを見ないなんて!
それを見るために再び起動したわけだけど、全ルートクリアだるい…。
パッチ当てようかな(←邪道)
でも、早朝補習もあるから、あんまり夜更かしできないんだよねぇ…。
あぁ、放課後補習もあるじゃないっorz
みんなと遊ぶ時間が減っちまうよーっ。・゚・(ノД`)・゚・。
早く受験、終わらないかなぁ…。
馬鹿なことをしました。
もう、単刀直入に言います。
CLANNAD AFTER STORYのDVD、全8巻。
Amazonで全巻、予約しちゃった☆
総額、48520円也♪
1巻当たり、6065円。
定価だと7980円だから、Amazonさんだと1915円安いのです。
全部で8巻だから、1915円×8巻=15320円。
こんなにお得なんだぜっ!!
もちろん、お金なんてありません。
でも、12月の分の支払いさえ乗り切れば、お年玉とか卒業祝いとかうれしい収入で賄えると信じてる。
…卒業祝いは多分、大学準備資金にしますけど。
どうせ、大学に入ったらバイトもするつもりだし、きっと何とかなるでしょう。
丁度一年前も、ほとんど同じテンションで同じ状況で予約して何とかなったしね♪
本当はちゃんとお金を貯めてから注文したかったのだけど。
AmazonのDVD売上ランキングを見たら予約せずにはいられなかった。
1. Perfume First Perfume First Tour 『GAME』
2. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 1 (初回限定版)
3. ダークナイト 特別版 ダークナイト 特別版
4. LIVE TOUR LIVE TOUR '08“ 5296” FINAL
5. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版)
6. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 3 (初回限定版)
7. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 4 (初回限定版)
8. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版)
9. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 6 (初回限定版)
10. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 8 (初回限定版)
11. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 7 (初回限定版)
ちょっと自重しろよ。盛大に吹いたじゃん。
まぁ、1期はまだまだ導入だし。ここからが本番って感じっすよ。
それより、お届け先。4月から1人暮らしなのに実家にしちゃったぜ。
まぁ、住所決まったら変更するけど、こういうこと考えたら、この家にこの場所にいるのも、本当に限りがあるんだなぁって。
今ね、すごく騒がしいの。
僕と、僕の両親と、兄の夫婦と、その子供が2人。その7人で一緒に住んでる。
本当はおじいちゃんも一緒に住んでたけど、今は病気で療養中。
たまにイライラしちゃうくらい騒がしくて、どうしようもないくらいに賑やかなんだ。
最近、それが当たり前になっていて、たまには静かにしたいって思うんだけど、
1人ぐらし始めたら、ずっと1人なんだよね…。
そう考えちゃうと、すぐにホームシックになってそうな僕が簡単に想像できる。
だからさ、そう考えると、チビちゃんたちをいつも以上に可愛がっちゃうし。
両親とか、兄夫婦が忙しそうだったりするときは面倒なことも色々手伝っちゃう。
でも、そうやって、そういうことをやってると、逆に寂しくなちゃう。
本当にどうしようもないくらいに寂しがり体質が露見してきたよ。
あぁ、情けないっ!情けないぞっ!!
てか、数学のテスト死にました、死んでしまいました、亡くなりました\(^o^)/
理数系なんてっ、理数系なんてっ。
ちくしょうっ!
明日はリーディングと日本史。
リーディングは鬼。授業の英語の5倍は軽く難しい。
しかも、授業で触れもしていないワークの長文から最低で5題出すとかwww
もちろん、教科書の内容もやった上でです。
あの、長文、授業の時間まるまるかけて辞書引きながら読んでいったんだけど、1題とちょっとしか読めませんでしたっ!
絶対無理だろ…うへぇ。
だから、日本史を勉強する時間がないっ!授業を聞いていなかったことが悔やまれる!
もう、こっちは教科書とノートをさーっとやって単語単語を覚えるしかないかなぁ…。
でも、でも、でも!この2教科が終わったら、テストおしまいなのだっ!
テスト頑張ろう。多分、明日はもっと死んだって言ってると思うけど。
テストが終わったあと、またはしゃいで吹き飛ばせばいいもんね♪
もう、単刀直入に言います。
CLANNAD AFTER STORYのDVD、全8巻。
Amazonで全巻、予約しちゃった☆
総額、48520円也♪
1巻当たり、6065円。
定価だと7980円だから、Amazonさんだと1915円安いのです。
全部で8巻だから、1915円×8巻=15320円。
こんなにお得なんだぜっ!!
もちろん、お金なんてありません。
でも、12月の分の支払いさえ乗り切れば、お年玉とか卒業祝いとかうれしい収入で賄えると信じてる。
…卒業祝いは多分、大学準備資金にしますけど。
どうせ、大学に入ったらバイトもするつもりだし、きっと何とかなるでしょう。
丁度一年前も、ほとんど同じテンションで同じ状況で予約して何とかなったしね♪
本当はちゃんとお金を貯めてから注文したかったのだけど。
AmazonのDVD売上ランキングを見たら予約せずにはいられなかった。
1. Perfume First Perfume First Tour 『GAME』
2. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 1 (初回限定版)
3. ダークナイト 特別版 ダークナイト 特別版
4. LIVE TOUR LIVE TOUR '08“ 5296” FINAL
5. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 2 (初回限定版)
6. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 3 (初回限定版)
7. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 4 (初回限定版)
8. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版)
9. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 6 (初回限定版)
10. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 8 (初回限定版)
11. CLANNAD AFTER CLANNAD AFTER STORY 7 (初回限定版)
ちょっと自重しろよ。盛大に吹いたじゃん。
まぁ、1期はまだまだ導入だし。ここからが本番って感じっすよ。
それより、お届け先。4月から1人暮らしなのに実家にしちゃったぜ。
まぁ、住所決まったら変更するけど、こういうこと考えたら、この家にこの場所にいるのも、本当に限りがあるんだなぁって。
今ね、すごく騒がしいの。
僕と、僕の両親と、兄の夫婦と、その子供が2人。その7人で一緒に住んでる。
本当はおじいちゃんも一緒に住んでたけど、今は病気で療養中。
たまにイライラしちゃうくらい騒がしくて、どうしようもないくらいに賑やかなんだ。
最近、それが当たり前になっていて、たまには静かにしたいって思うんだけど、
1人ぐらし始めたら、ずっと1人なんだよね…。
そう考えちゃうと、すぐにホームシックになってそうな僕が簡単に想像できる。
だからさ、そう考えると、チビちゃんたちをいつも以上に可愛がっちゃうし。
両親とか、兄夫婦が忙しそうだったりするときは面倒なことも色々手伝っちゃう。
でも、そうやって、そういうことをやってると、逆に寂しくなちゃう。
本当にどうしようもないくらいに寂しがり体質が露見してきたよ。
あぁ、情けないっ!情けないぞっ!!
てか、数学のテスト死にました、死んでしまいました、亡くなりました\(^o^)/
理数系なんてっ、理数系なんてっ。
ちくしょうっ!
明日はリーディングと日本史。
リーディングは鬼。授業の英語の5倍は軽く難しい。
しかも、授業で触れもしていないワークの長文から最低で5題出すとかwww
もちろん、教科書の内容もやった上でです。
あの、長文、授業の時間まるまるかけて辞書引きながら読んでいったんだけど、1題とちょっとしか読めませんでしたっ!
絶対無理だろ…うへぇ。
だから、日本史を勉強する時間がないっ!授業を聞いていなかったことが悔やまれる!
もう、こっちは教科書とノートをさーっとやって単語単語を覚えるしかないかなぁ…。
でも、でも、でも!この2教科が終わったら、テストおしまいなのだっ!
テスト頑張ろう。多分、明日はもっと死んだって言ってると思うけど。
テストが終わったあと、またはしゃいで吹き飛ばせばいいもんね♪
今日はテストでしたー。
国語と英語ー。
正直、どっちも授業を全然聞いてなかった(アホとか言うな)からさ。
すっごいやばいなーって思ってたんだ。
教科書とか読んでても、した記憶がほとんど無いって言う。
ノートも中途半端にしかとってないし(´・ω・`)
もう、ほとんど絶望しかけてたけど、教科書読んで、気休め程度に未完成ノート読んだだけの勉強をしてた。
でも、なんかそれでも壊滅的とかそんなんじゃなかったよ?w
国語は70~80くらいは行くんじゃないかな、多分。
英語はどうだろ、平均はいくと思うけど。
正直、詰まる所があんまり無かったんだよねー…。
英語はほとんどなんとなくで解答欄埋めたから、間違ってる所が沢山あるとおもうけど。
国語は、まぁ、自称読書家の読解力を頼んで…。
てか、最近本をあんまり読んでないよぉ。読解力健在してる気がしない。
お金を浪費するのを避けようとしたら、やっぱり本代を削っちゃう。
欲しい本が何冊かあるけど、全部ハードカバーって…。
それに、今年の5月に「百瀬、こっちを向いて。」が単行本化されてたなんて…。
地元には置いてないんだよーっ!Amazonさんよろしくっ!←
あー、オーキャンで熊本行く時に買おう、そうしよう。
桜庭一樹さんの読書日記も買わなきゃだから出費が!
てか、高速バスの予約してないや…w
まだ間に合うかねぇ…w明日友達と相談しよう、そうしよう。
てか、明日は二番目の強敵数学…。
こいつだけは理解できる気がしやがりません。
勉強しなくちゃいけないのに。
いけないのに。
なんか、体が重くて、疲労感を感じて、眠いのです。
きっと走ったからですね。
あんなに頑張って走ったのは久しぶりだよ、本当。
あーあ、疲れた疲れた。
疲れて眠って数学勉強できなくて赤点とっちゃいそうだぜ←
国語と英語ー。
正直、どっちも授業を全然聞いてなかった(アホとか言うな)からさ。
すっごいやばいなーって思ってたんだ。
教科書とか読んでても、した記憶がほとんど無いって言う。
ノートも中途半端にしかとってないし(´・ω・`)
もう、ほとんど絶望しかけてたけど、教科書読んで、気休め程度に未完成ノート読んだだけの勉強をしてた。
でも、なんかそれでも壊滅的とかそんなんじゃなかったよ?w
国語は70~80くらいは行くんじゃないかな、多分。
英語はどうだろ、平均はいくと思うけど。
正直、詰まる所があんまり無かったんだよねー…。
英語はほとんどなんとなくで解答欄埋めたから、間違ってる所が沢山あるとおもうけど。
国語は、まぁ、自称読書家の読解力を頼んで…。
てか、最近本をあんまり読んでないよぉ。読解力健在してる気がしない。
お金を浪費するのを避けようとしたら、やっぱり本代を削っちゃう。
欲しい本が何冊かあるけど、全部ハードカバーって…。
それに、今年の5月に「百瀬、こっちを向いて。」が単行本化されてたなんて…。
地元には置いてないんだよーっ!Amazonさんよろしくっ!←
あー、オーキャンで熊本行く時に買おう、そうしよう。
桜庭一樹さんの読書日記も買わなきゃだから出費が!
てか、高速バスの予約してないや…w
まだ間に合うかねぇ…w明日友達と相談しよう、そうしよう。
てか、明日は二番目の強敵数学…。
こいつだけは理解できる気がしやがりません。
勉強しなくちゃいけないのに。
いけないのに。
なんか、体が重くて、疲労感を感じて、眠いのです。
きっと走ったからですね。
あんなに頑張って走ったのは久しぶりだよ、本当。
あーあ、疲れた疲れた。
疲れて眠って数学勉強できなくて赤点とっちゃいそうだぜ←
桂冠詩人
こwれwはwww
アリプロは中学時代から高校1年にわたって信仰してたけど。
最近の曲はあんまり合わないなーて思ってたんだ。
暗黒天国とか、跪いて足をお舐めとか、PsychedelicInsanityも、禁書も、なんか合わなかったんだ。
禁書にいたっては買いもしなかった。
だけど、このアルバムはwww
収録曲がw
亡国覚醒カタルシスはオーケストラバージョンがクオリティ高すぎて、原曲は注目されにくいけど、
あのテンポは凄く好きだし。歌詞が凄い鳥肌。
勇侠青春謳も、ギアスを知るきっかけになった曲だからすごく思い入れがあるよ。
「混濁の純潔 この身は汚れても 心の錦を信じていてください」
「生まれた意義ならやがて知る時が来よう このいま せめての義旗血汐に浸し」
「高潔の志のもと 戦う青春は 果敢なき時代ゆえ美しきものとあれ」
この辺の歌詞が凄く好き、なんか、こう、綺麗でって言うか、カッコいい感じがする。
あと、水月鏡花、GODDIVA、KINGKNIGHTの.hack//の3曲も入ってるのが嬉しすぎる!
特にGODDIVAはモーツァルトの「魔笛」の中の夜の女王のアリアから引用されてるメロディがあって、
まぁ、初っ端からなんだけど、それですっごい世界観に引き込まれるの。
「他人の不幸は無常に滴る蜜の味で己の上には起きぬと思ってらっしゃいますね?」
この問いかけが初めて聞いたときに鳥肌を立たせたのを今でも覚えてる。
そして、そして、一番すきなのが鎮魂頌!
「愛する者を守り抜くため僕は命を投げ出せるだろうか」
「この手に握る平和という名の剣をかざして戦うのだろうか」
「生きる果敢なさ 生きる尊さを 廻る時のなか僕らは知る」
ゆっくりとしたようでどこか物語的なメロディがなんともいえないくらいに響いてくる!
新曲で表題曲の桂冠詩人も、タイトルからして絶対に良い曲。
僕のブログのURLに入ってるDaphneは神話に出てくる月桂樹のこと。
これは本当に偶然なんだけど、僕が使ってるHNのうち2つと、本名から1つずつ漢字を抜き出して、
並び替えると「月桂樹」になるのー。
なんか、それから月桂樹ってのが凄く好きになりました。
実物を見たこと無いんだけどねぇ…(多分)
どうしようかな、欲しいけどな。
でも、ALI PROJECTは新曲、もう合わない気がするしなぁ…。
アルバムも連続で裏切られたし…。
あー、欲しいなぁ、でもなぁ、どうしようー!!
ていうか、テスト明日じゃん!
どうしようー!!←